第8話 五人目・・・
○本放送版:作画完成度★★★★★
さすがに川嶋恵子さんが作画監督の回なので、細かなミス以外は問題ありませんでした。
○リテイク版:作画完成度★★★★★
リテイクの項目が多いのは、普段は省略しているセルと背景が僅かにズレているだけのものや背景のみ変更されているシーンも書き出しているからです。
セルを描き直したシーンは1ヶ所もなく、修正されたのは細かなミスだけでした。
○本放送時のスポンサー[TBS]:SEGA TOYS/KING RECORDS/SEGA/レゴジャパン
○プロローグ
00:12~00:16 学校を上から下にパンするシーンで、【V】画面下にいるひばりが長く映るように撮影やり直し。
00:16~00:20 下駄箱を開けてメッセージディスクに手を伸ばすシーンは、【V】タイミングを変えてフィルム編集やり直し。それにより、【TV】ひばりの手がディスクに触れる瞬間が映っていなかったのが【V】映るようになった。
○OP
00:00~01:30 【V】全てリテイク版に差し替え。
○Aパート
00:00~00:11 ひばり「ついに、ついに、あたしの王子様と会えるのかな~~」のシーンで、【V】次のセリフまでエコーが余計にかかっていたのを【V】削除。
01:27~01:33 “あなたが、大・大・大好きです~~”の文字が出ているシーンは、【V】少し後ろに引いて撮影やり直し。
02:48~02:57 “番長(ばんちゃん)”“たけし(たぁくん)”の【V】文字が少し大きくなった。
03:40~03:43 うずら「あたし、ずっとずっとひばり様のこと・・・。」のシーンで、【TV】画面右端にひばりのリボンが見えていたミスを【V】修正。
05:09~05:24 ひばり・すずめ・つぐみの3人がDOSバーガーで話しているシーンで、3人の後ろで上下に動いているデンスケは【V】撮影やり直し。同時に【V】効果音を追加。
05:40~05:41 ひばり「い、慰謝料?」のシーンで、【TV】テツが白色だったミスを【V】橙色と赤色と黒色に修正。
06:06~06:08 つぐみ「お兄さん、中学生の彼女どう?」のシーンで、【TV】写真のひばりに顔が描かれていなかったのが【V】描かれている。
06:09~06:10 かもめ「今ならめっちゃお安い・・・。」のシーンで、【TV】かもめの制服の袖の紺色と白色、ベルト(?)の緑色と紺色の色パカを【V】修正。
○Bパート(アイキャッチも含む)
00:07~00:09 “すずめ研究室 小さなつづら”の文字が出た直後の研究室のシーンで、【V】画面左端に謎の生物が映るようになった。
00:55~00:58 つぐみ「遊ぶなよ~。」のシーンで、【TV】セリフが終わった後も口が動いていたミスを【V】修正。
01:00~01:04 ひばり「おしゃれ?いいねぇ。」のシーンの直後、背景の空からうずらのところへパンするシーンで、【V】うずらが長く映るように撮影やり直し。
01:12~01:13 ひばり「お、おはよう。」のシーンの直後、【V】うずら「ひばり様!」のシーンはフィルム編集やり直し。
01:35~01:38 つぐみ「おーい、ひばり~。」のシーンの直後、【V】ポーズを付けているつぐみを下から上にパンするシーンはフィルム編集やり直し。
01:43~01:52 ひばり「つぐみちゃん、やり過ぎだ~。」のシーンは【V】撮影やり直し。
03:05~03:07 つぐみ「まず映画な、映画。」のシーンは【V】撮影やり直し。同時に【V】背景を変更。
03:07~03:10 うずら「きっと、恋人の振りをしているだけに違いないわ。」のシーンは【V】背景を変更。
03:16~03:19 つぐみ「こりゃ立ち見だな。」のシーンで、【TV】つぐみの口パクが余計に動いていたミスを【V】修正。同時に【V】背景も変更。
03:25~03:32 ひばり「~~いつもだって、つぐみちゃんと手を繋ぐことあるのに。」のシーンで、【TV】ひばりのリボンの色がピンク色だったミスを【V】黄色に修正。
03:39~03:40 ひばり「ごめん、付き合わせちゃって。」のシーンで、後ろに隠れている【TV】うずらの上着が赤色だったミスを【V】黄色と白色に修正。同時に【TV】スカートが白色だったミスを【V】黄色に修正。
03:48~03:49 ファーストフード店で「怪しい。」と言う【TV】うずらの耳飾りが橙色だったミスを【V】紫色に修正。
04:06~04:08 つぐみ「胸、苦しくて・・・。」のシーンで、【TV】顔の半分くらいまで青くなっていたが【V】青色の効果が弱くなった。
04:38~04:42 つぐみ「なんだい、せっかちだなぁ。」のシーンで、【TV】背景の透過光が強くて背景が見えなかったのを【V】適正な明るさにして背景が見えるように修正。
04:50~04:54 試着室のつぐみに近寄って怪しそうに見ている【TV】うずらの耳飾りが橙色だったミスを【V】紫色に修正。
06:10~06:11 すずめが怪しい機械のスイッチを入れた後、ひばりとつぐみを下から上にパンするシーンは【V】撮影やり直し。
06:21~06:23 つぐみ「バ、バカ、離れろって、おい!」のシーンは【V】撮影やり直し。
06:28~06:30 つぐみ「くそ~、すずめの奴、何かやったな。」のシーンは【V】撮影やり直し。
06:42~06:45 すずめ「おーほっほっほ、無駄ですわ無駄ですわ。」のシーンで、【V】飛行船の底部に陰を追加。
07:00~07:07 うずら「ひばり様とつぐみ様の愛の絆は~~」のシーンで、【TV】うずらの耳飾りが橙色だったミスを【V】紫色に修正。
07:12~07:16 ひばり「すずめちゃん、もういいよ。」のシーンで、【V】携帯電話が下から上にゆっくり動くようになった。
07:45~07:53 つぐみ「おい、これは・・・。」ひばり「まずいよね。」のシーンは【V】背景を変更。
07:53~07:58 つぐみ「バカ、ひばり、目閉じるな!」のシーンで、【TV】うずらの耳飾りが橙色だったミスを【V】紫色に修正。同時に【V】背景を変更。
08:07~08:17 つぐみ「アイドルになったらファーストキスは~~」のシーンは、【V】ひばりとつぐみの頬の赤色の効果の入れ方を変更。
08:34~08:44 つぐみ「あ、かつらが取れてる。」のシーンは【V】撮影やり直し。同時に【V】背景を変更。
08:59~09:07 ひばり「ホントにこうするしかなかったのかなんて分かんないよ。」のシーンは【V】フィルム編集やり直し。
11:07~11:08 シマ福郎「~~爆撃じゃい。」のシーンの直後のかもめのアップは、【V】少し後ろに引いて撮影やり直し。
○ED
変更なし
○エピローグ
00:19~00:23 うずら「あたしの愛を受け取って下さ~い。」のシーンは【V】背景を変更。
00:26~00:29 かもめ「いないやんけ、奴ら逃げおったな!」のシーンで、【TV】“いない”の文字が黒色だったのを【V】赤色に変更。
00:29~00:33 うずら「もうすぐ捕まえちゃいま~す。」のシーンは【V】撮影やり直し。
【『アキハバラ電脳組』のリテイクチェック情報】へ戻る