地方局で提供ベースやEDフリップが改変されることがあるのは何故?

キー局の番組を地方局が週遅れで放送した時や、他系列の番組を番組購入という形で放送した場合、オリジナルの素材には存在する提供ベースがブルーバックに差し替えられていたり、EDフリップが独自のものに差し替わっていたりすることがあります。
特に提供ベースは、提供(スポンサー)のテロップをそのまま乗せれば良いだけなのに、わざわざブルーバックにしているのです(ちなみに、スポンサーが付いていない場合は、提供ベースごとカットされるのが大半)。
これは、何故なのでしょうか?


提供ベース差し替えの例

『デジモンアドベンチャー02』は、フジテレビ系の本放送や週遅れで放送している他の地方局では提供ベースがありましたが、テレビ新広島ではブルーバックに差し替えられていました。
しかも、スポンサーは全く同じなのに、わざわざ差し替えています。

[1〜2]フジテレビ系で放送された本放送時のもの【動画のダウンロード】
提供ベースの画像 提供ベースの画像

[3〜4]テレビ新広島で週遅れ放送された時に、ブルーバックに差し替えられたもの【動画のダウンロード】
提供ベースの画像 提供ベースの画像

上の『デジモンアドベンチャー02』の場合は、独立した提供ベースを差し替えているだけなので、そこまでの被害はありませんでしたが、『彼氏彼女の事情』のように提供ベースがOPから連続している場合は、不自然極まりない映像になってしまいます。
特に『彼氏彼女の事情』では、映像だけでなくOP曲もそのまま続けて流れているので、ブルーバックへの差し替えでは不自然さが際立っています。

[5〜7]テレビ東京系の本放送では、OPラストがそのまま提供ベースへと続きます【動画のダウンロード】
OPラストの画像 提供ベースの画像 提供ベースの画像

[8〜9]中国放送で週遅れ放送された時には、上の画像の提供ベースがブルーバックに差し替えられました【動画のダウンロード】
OPラストの画像 提供ベースの画像


EDフリップ差し替えの例

[10]左がテレビ山口で放送されたもの
[11]右が広島ホームテレビで放送された時に、独自のEDフリップに差し替えられたもの
EDフリップの画像 EDフリップの画像


提供ベースやEDフリップ差し替えの原因

○APC(自動番組送出装置)の問題
テレビ番組で放送されるCM(アニメの場合は、OP後・Aパート後・Bパート後・ED後、など)の秒数は、各テレビ局が独自に調整できるようになっており、キー局(番組の製作局)が送ってくるオリジナルの素材のフォーマットを変更することが可能です。
局によっては、これを利用してCMの本数を増やしたり減らしたりしているわけです。
ただ一部のAPCでは、オリジナルの素材のフォーマットを変更すると、オリジナルの素材に含まれる提供ベースやEDフリップが使えなくなってしまう仕組みになっているため、CMの秒数を変更した局が“その一部のAPC”を使っている場合、提供ベースやEDフリップはブルーバックや独自のEDフリップに差し替えざるを得ないということになります。

○キー局から送られてくる素材の問題(1)
通常、週遅れや番組購入の形で放送している地方局は、キー局から送られてきたテープを使って放送しています。
これはテープネットと呼ばれ、多くの番組で使われている方法ですが、そのテープの録画内容がキー局で放送されたそのままか、またはそれに近いものである場合があります。
つまり、提供ベースにキー局の提供テロップが乗っていたり、キー局で放送されたCMがそのまま入っていたりするわけです。
地方局ではスポンサーが違うことがほとんどなので、これをそのまま放送するわけにはいかず、提供ベースをブルーバックに差し替えざるを得ないのです。

○キー局から送られてくる素材の問題(2)
“キー局から送られてくる素材の問題(1)”では、週遅れや番組購入の形で放送している地方局は、キー局から送られてきたテープを使って放送していると書きましたが、キー局で放送されてから地方局で放送されるまでの遅れ日数が極端に少ない場合などは、NTT中継回線と呼ばれる番組ネット回線を通じて全国の系列局に配信されているキー局での本放送を地方局側で録画して、それを地方局での放送に使うことがあります。
また独立U局では、時間帯によってはテレビ東京系の番組を同時ネットしていることがありますが、テレビ東京系列局とは違って独立U局はスポンサーが保証されていません。
ここで使われる素材は当然キー局で放送されたそのままのものなので、提供ベースにはキー局の提供テロップが乗っていますし、キー局で放送されたCMもそのままです。
地方局ではスポンサーが違うことがほとんどなため、提供ベースをブルーバックに差し替える必要が出てくるわけです。

○スポンサーへの配慮
最近では、アニメに限らずドラマやバラエティーなどでも、番組独自の提供ベースが使われるようになりました。
ただその半面、昔ながらのブルーバックに白抜き文字で表示されるものに比べたら、提供テロップの背景の絵(提供ベース)が目立ちすぎて、提供テロップの文字が見えにくいこともあります。
そのため局によっては、スポンサーへの配慮からか、見易さを考慮してブルーバックへの差し替えを行っているようです。
この結果、キー局での本放送や週遅れで放送している他の地方局では提供ベースがあっても、その局だけブルーバックに差し替わっていることがあります。
とは言っても、キー局が問題なしとして番組独自の提供ベースを使っているのですから、それをわざわざ地方局側でブルーバックに差し替えるのは、ちょっと変な感じではありますが・・・。

提供ベースやEDフリップが差し替わっているのは、以上の4つのうちのいずれかが原因です。
それから、提供のテロップを出す仕組みは、時刻表示やニュース速報のテロップを出す仕組みと同じなので、提供ベースをブルーバックに差し替えるのは、提供のテロップをリアルタイムで出せないからというわけではありません(よく誤解されているので)。


提供ベースが差し替えられたために起きた問題

通常の提供ベースは、本編とは関係のない独自の映像が使われていることがほとんどなので、提供ベースがブルーバックに差し替えられていても、それほど影響はありません。
ところが『ハンター×ハンター』の場合、最終話のみED後の提供ベースが特別版で、本編の今後を暗示する意味あり気なカットが使われていました。
アニメは、原作に追い付いてしまったため中途半端に終わっているので、特別版の提供ベースがこれを補う役割を果たしているわけです。
しかも本編の流用カットではなくて、提供ベースのために新規に作画されたものです。
ところがテレビ新広島ではブルーバックに差し替えられてしまったため、この特別版の提供ベースを見ることができませんでした。

[12]左がフジテレビ系で放送された本放送時のもの
[13]右がテレビ新広島で週遅れ放送された時に、ブルーバックに差し替えられたもの
提供ベースの画像 提供ベースの画像

『ハンター×ハンター』の本編をご覧になっていない方は、上の画像を見ても意味が分からないかと思いますが、これは団長の念能力“盗賊の極意[スキルハンター]”の本にネオンの念能力“天使の自動筆記[ラブリーゴーストライター]”が載っているということで、団長が“天使の自動筆記”を盗んだということを意味しているのです(当時、アニメ本編ではまだそこまで語られていなかった)。
原作ではこの後、団長が“天使の自動筆記”を使うシーンがあります。



このページの画像について

○このページで使用している画像の著作権は、以下が所有しています。

◇[1〜2]『デジモンアドベンチャー02』:本郷あきよし・東映アニメーション
◇[3〜4/9/11/13]:不明
◇[5〜8]『彼氏彼女の事情』:津田雅美・白泉社/GAINAX・彼^2団・テレビ東京・SOFTX
◇[10]『とっとこハム太郎』:河井リツ子/小学館・SMDE・テレビ東京・テレビ東京メディアネット
◇[12]『ハンター×ハンター』:冨樫義博/集英社・フジテレビ・日本アニメーション 1999

○このページで使用している画像のキャプチャ元は、以下の通りです。

◇[1〜2]『デジモンアドベンチャー02』:フジテレビ
◇[3〜4/13]:テレビ新広島
◇[5〜7]『彼氏彼女の事情』:テレビ東京
◇[8]『彼氏彼女の事情』:中国放送
◇[9]:中国放送
◇[10]『とっとこハム太郎』:テレビ山口
◇[11]:広島ホームテレビ
◇[12]『ハンター×ハンター』:フジテレビ



【トップページ】へ戻る