再放送でOP/EDが改変されるのは何故?

テレビ番組が再放送された時に、OP/EDが改変されていることがあるのをご存知でしょうか?
OP/EDでは制作スタッフや製作会社の名前がクレジットされていますが、再放送では製作テレビ局の名前が消されていることがあるのです。
例えば、テレビ朝日系の広島ホームテレビでフジテレビ製作の『幽★遊★白書』を再放送した時は、OPラストの“制作 フジテレビ”を消すために、ブルーバックの画面に差し替えられていました。

[1]左がフジテレビ系で放送された本放送時のもの【動画のダウンロード】
[2]右が広島ホームテレビで再放送された時に、ブルーバックに差し替えられたもの【動画のダウンロード】
“製作”クレジットの画像 “製作”クレジットの画像


“製作”クレジット差し替えの原因

何故このようなことをするのかということですが、地元の局に聞いてみたところ、視聴者が混乱するのを避けるため、ということを教えていただきました。
つまり『幽★遊★白書』の例だと、フジテレビ製作の番組がテレビ朝日系の広島ホームテレビで放送されていると、視聴者が変に思うからというわけです。
これはアニメに限らずドラマなどでも同様ですが、全ての局がこうした差し替えを行っているわけではなくて、局によってはそのまま放送しているところもあり対応が異なっているようです。
ただし地元に系列局がないテレビ局(キー局)の番組は、基本的にそのまま放送します。
例えば、広島にはテレビ東京の系列局がないので、テレビ東京の番組(再放送も含む)は、テレビ東京のクレジットをそのまま放送しています。


“製作”クレジット差し替えの例〜テレビ局による差し替え

上記の『幽★遊★白書』のように全面ブルーバックに差し替えてしまう方法の他に、『らんま1/2』のように“製作”クレジットの部分だけを差し替える場合もあります(ただ背景にキャラクターなどが被ったりすると、不自然極まりない映像になってしまいますが)。

[3]左がフジテレビ系で放送された本放送時のもの
[4]右が広島ホームテレビで再放送された時に、一部分だけ差し替えられたもの
“製作”クレジットの画像 “製作”クレジットの画像

[5〜6]
“製作”クレジットの画像 “製作”クレジットの画像


“製作”クレジット差し替えの例〜制作会社による差し替え

最近は、再放送の対象メディアが以前のように地方局だけでなくBSやスカパー!など多岐に渡ってきているため、番組が再放送されることを最初から考慮して、テレビ局ではなく制作会社の方で差し替えを行う事例も増えています。
これは『七つの海のティコ』のOPラストですが、“日本アニメーション”の部分はそのままで“制作 フジテレビ”の部分だけを隠して、その部分に新たに“制作”の文字を被せています。
右の画像をよく見ると、その部分だけ若干色が異なっているのが分かります。

[7]左がフジテレビ系で放送された本放送時のもの
[8]右がNHK衛星第2テレビで再放送された時に、一部分だけ差し替えられたもの
“製作”クレジットの画像 “製作”クレジットの画像

また“プロデューサー”や“広報”のクレジットで個人名に併記されているテレビ局の名前も消されていることがあります。
『頭文字D』では“編成”担当者の個人名に併記されている“フジテレビ”が消されていました。

[9]左がフジテレビ系で放送された本放送時のもの
[10]右が毎日放送で再放送された時に、一部分だけ差し替えられたもの
“編成”クレジットの画像 “編成”クレジットの画像

文字を被せるやり方では不自然さが残るため、『BOYS BE…』のEDのように、最初からクレジットごと差し替える例もあります。

[11]左がWOWOWで放送された本放送時のもの
[12]右がAT-Xで再放送された時に、一部分だけ差し替えられたもの
“製作”クレジットの画像 “製作”クレジットの画像

また全く別の映像に差し替えてしまうこともあります。
これは『名犬ラッシー』のOPラストですが、フジテレビ系の本放送時に提供ベースとして使われていた映像に“制作 日本アニメーション”の文字を被せており、本来の映像は丸ごとカットされていました。

[13]左がフジテレビ系で放送された本放送時のもの
[14]右がNHK衛星第2テレビで再放送された時に、全く別の映像に差し替えられたもの
“製作”クレジットの画像 “製作”クレジットの画像

[15]NHK衛星第2テレビの再放送で差し替えに使われた映像は、フジテレビ系の本放送では提供ベースとして使われていました
提供ベースの画像


“製作”クレジット差し替えの例〜制作会社による制作会社名の差し替え

アニメ制作会社は長い歴史の中で何回か社名を変更していることが多く、古い作品では以前の社名で“製作”にクレジットされていることがあります。
以前の社名のまま放送していることがほとんどではありますが、一部の制作会社はこの“製作”クレジットを差し替えています。
これは『るろうに剣心』のOPラストですが、本放送ではフジテレビ/ソニー・ピクチャーズエンタテインメントだったのが、2004年のアニマックスでの放送からフジテレビ/ANIPLEXに差し替えになっています(2003年のフジテレビ721ではそのままだった)。
ANIPLEXは、設立当初の社名はSPE・ビジュアルワークスでソニー・ピクチャーズエンタテインメントとソニー・ミュージックエンタテインメントの共同出資子会社でしたが、2001年にソニー・ミュージックエンタテインメントの完全子会社となったことに伴いSME・ビジュアルワークスに社名変更、更に2003年に現在のANIPLEXに社名変更しているので、“製作”クレジットも現在の社名に合わせたものと思われます。
またここには表記していませんが、トムス・エンタテインメント(旧東京ムービーなど)は“製作”クレジット差し替えの常連で、かなり強引な差し替えを行っています。
“製作”クレジットで差し替えをされるのは、テレビ局の名前だけではないのです。

[16]左がフジテレビ系で放送された本放送時のもの
[17]右がアニマックスで再放送された時に、一部分だけ差し替えられたもの
“製作”クレジットの画像 “製作”クレジットの画像



このページの画像について

○このページで使用している画像の著作権は、以下が所有しています。

◇[1〜2]『幽★遊★白書』:冨樫義博/集英社・フジテレビ・スタジオぴえろ
◇[3〜6]『らんま1/2』:高橋留美子/小学館・キティ・フジテレビ
◇[7〜8]『七つの海のティコ』:NIPPON ANIMATION CO,LTD.1994
◇[9〜10]『頭文字D』:しげの秀一/講談社・トゥーマックス・オービー企画
◇[11〜12]『BOYS BE…』:イタバシマサヒロ・玉越博幸・講談社/「BOYS BE…」製作委員会
◇[13〜15]『名犬ラッシー』:1996 NIPPON ANIMATION CO.,LTD.
◇[16〜17]『るろうに剣心』:和月伸宏/集英社・フジテレビ・SPEビジュアルワークス

○このページで使用している画像のキャプチャ元は、以下の通りです。

◇[1]『幽★遊★白書』:フジテレビ
◇[2]『幽★遊★白書』:広島ホームテレビ
◇[3/5]『らんま1/2』:フジテレビ
◇[4/6]『らんま1/2』:広島ホームテレビ
◇[7]『七つの海のティコ』:フジテレビ
◇[8]『七つの海のティコ』:NHK衛星第2テレビ
◇[9]『頭文字D』:テレビ新広島
◇[10]『頭文字D』:毎日放送
◇[11]『BOYS BE…』:WOWOW
◇[12]『BOYS BE…』:AT-X
◇[13/15]『名犬ラッシー』:フジテレビ
◇[14]『名犬ラッシー』:NHK衛星第2テレビ
◇[16]『るろうに剣心』:フジテレビ
◇[17]『るろうに剣心』:アニマックス



【トップページ】へ戻る