NHKによる『救命戦士ナノセイバー』再放送拒否問題を検証する

このページでは、NHKによる『救命戦士ナノセイバー』再放送拒否問題を検証していきます。
『救命戦士ナノセイバー』という作品は、NHK教育テレビで97.04.09〜98.01.22の毎週火〜木曜日18:05頃〜18:20頃に子供向けバラエティー番組『天才てれびくん』枠内で放送されていた全28話の作品で、アニメパートと実写パートの組み合わせによる、『天才てれびくん』ではお馴染みのシリーズです。
ところがこの作品の終盤、97.12.23〜98.01.22に放送された25〜28話に関しては、1997年12月16日に発生したポケモン騒動による影響で過剰な規制を受け、止め絵だらけの状態で放送されました。


再放送実現のための署名活動

そこで、1998年の春から夏にかけて、『救命戦士ナノセイバー』の多くのファンが、“天てれアニメ”の恒例となっている夏休みの一挙全話再放送の実現のため、署名活動を行いました。
日本民間放送連盟とNHKは、1998年4月に映像表現ガイドラインを発表していますから、本放送の時のような止め絵だらけの過剰な修正ではなくて、ガイドラインに沿った本当の意味での修正を加えることで、夏休みの再放送は可能だと考えたのです。
実際、この時点では修正前のオリジナルフィルムは残っていましたから、ガイドラインに沿って修正を加えた“完全版”の再放送は十分に可能だったはずです。
ところが1000人以上もの署名を集めたにも関わらず、NHKは再放送を拒否したのです。
再放送できない理由として、NHKは、ガイドライン作成以前の作品はガイドラインの規制に引っかかってしまう可能性があるため、としています。
そして、同じシリーズの『恐竜惑星』と『ジーンダイバー』も今度は二度と再放送せず、『救命戦士ナノセイバー』のオリジナルフィルムは、もうじき処分されるということでした。
このことについては、学研のアニメ雑誌“アニメディア”1998年10月号に、投稿記事が載っています。


二度目の署名活動

このようなNHKの答えに対して、1999年8月14日のコミックマーケット56などにおいて、寺島宏明さんが代表となって“『救命戦士ナノセイバー』再放送嘆願署名”を集められました。
しかし今度も、NHKの答えは再放送拒否でした。
私個人としても、この問題はアニメファンとして見逃せないことだと思いましたので、寺島さんの意思に基づき、このページの下半分にNHKからの回答を転載させていただきました(タグなどは、変更・修正をしています)。

寺島さんは、現在“あるぺ”というHNで以下のホームページを運営されています。

  • http://park6.wakwak.com/~alpe/ac/【あるぺ☆かんぱにー】


    NHKの回答の矛盾点

    このページの下半分に転載させていただいた、二度目の署名活動に対するNHKからの回答には、多くの矛盾点があります。

    ○【「アニメーション等の映像手法に関するガイドライン」の基準に抵触する映像が数多くあり、】
    NHKはポケモン騒動後も、『飛べ!イサミ』や『忍たま乱太郎』の初期シリーズなどを再放送しています。
    いずれもポケモン騒動以前に制作された作品であるため点滅表現などが使用されており、再放送に際してNHKは映像表現ガイドラインに沿った(やや過剰とも思える)修正を行いました。
    『救命戦士ナノセイバー』も、上記2作品と全く同じ条件です。

    ○【またその映像を基準内におさめる修正は大変困難で、】
    しかし、上記2作品ではきちんと修正を行っています。
    従って、『救命戦士ナノセイバー』でも修正を行えるはずです。

    ○【かつ作品性を損なうとの判断により再放送を断念する結果となっています。】
    上記2作品では、修正により動画を削除してコマ送りにしていたため、動きが不自然なものになっていましたが、これは作品性を損なわないのでしょうか?
    アレが作品性を損なわないというのであれば、『救命戦士ナノセイバー』でも同程度の修正を行えば再放送できるということになります。
    それとも、NHKの言う“作品性”とは、もっと別なものなのでしょうか?

    以上のことから、NHKの回答にあった【一昨年の「ポケモン問題」を契機にNHKと民放連盟により「アニメーション等の映像手法に関するガイドライン」の基準に抵触する映像が数多くあり、またその映像を基準内におさめる修正は大変困難で、かつ作品性を損なうとの判断により再放送を断念する結果となっています。】というのは、明らかにおかしいのです。
    NHKの回答の不可思議なところは、これらの疑問について全く答えずに、ただひたすら“再放送できません”を繰り返していることです。
    二度目の署名活動を実施された寺島さんを始め、多くの『救命戦士ナノセイバー』のファンは、再放送の実現と共にこれらの“なぜ?”を知りたかったわけですから、NHKの回答は、どう考えても的外れということになります。


    その後の経過

    最近になって再びNHKに問い合わせをした方のご報告によると、どうもNHKの態度に少し変化があったようです。
    それと同時に、当ページにおいても誤解による誤った記載がありました。
    この点を、以下で訂正しておきたいと思います。

    まず再放送できない理由として、NHKからの回答である【またその映像を基準内におさめる修正は大変困難で、】に対して、他のアニメ番組では修正をしているのに『救命戦士ナノセイバー』でそれを行えないのはおかしいと書きましたが、これは技術的に困難なのではなく、予算的に困難であるということです。
    つまり、穴埋め的要素の強い再放送のアニメ番組に対して、修正のためのコストをかけるわけにはいかない、またそのための時間的な余裕もないというわけです。
    特に“バーチャル3部作”は点滅表現が多く、修正のコストもそれなりにかかるようです。
    2002年8月には、同じ“天てれアニメ”の『アリス探偵局』(1995〜1996年放映)が再放送されましたが、こちらは点滅表現がほとんどなく、修正のためのコストがかからないため再放送できました。

    以上のように、テレビでの再放送が事実上困難であるという状況の下、ファンの間ではビデオ・DVD化に向けた動きが活発化してきました。
    商品企画案を作り、みんなで話し合って意見を固め、それを企業に売り込んで商品化を目指す【たのみこむ】でも、『救命戦士ナノセイバー』のビデオ・DVD化の企画案が持ち上がっています。
    また、りょーまさんが中心となって「バーチャル3部作DVD化プロジェクト実行推進委員会」(通称VDP委員会)を立ち上げ、りょーまさんのホームページの掲示板で活動をされています。
    りょーまさんが運営されているホームページは、以下の通りです。

  • http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/6294/【-C.H.A.O.S-】
     ※現在は閉鎖されています。

    NHKも、ビデオ・DVDの発売を希望するメーカーがあれば検討するという姿勢を見せているので、おそらく版権の問題もクリアできると考えて良さそうです。
    後は、NHK及びソフトメーカーに対して、“バーチャル3部作”をDVD化する事によりどれだけの反響があるのか、そしてどれだけの利益を得られるのかなどをアピールしていくだけですね。
    またNHKの反応から考える限りでは、オリジナルフィルムが処分されるというのはガセネタであると思われます。


    DVD発売へ

    ファンの声が届き、ついに“バーチャル3部作”のDVD発売が決定しました。
    2003年6月27日より順次、アミューズピクチャーズから発売されます。
    ただし『救命戦士ナノセイバー』に関しては、全話で映像表現ガイドラインに基づく修正が入っており、オリジナルフィルムそのままの収録とはいかなかったのが残念です。




    <<< 救命戦士ナノセイバー 再放送嘆願署名の結果報告 >>>

     こんにちは、再放送署名活動の代表、寺島宏明です。
     ナノセイバー再放送署名について、先日NHK側から返答が送られてきました。以下、返信文の内容を全て記します。

    -----------------------------------------------------------

                                       9月7日

     寺島宏明様

     拝啓 時下ますますご清祥のことと存じあげます。平素よりNHKの番組に格別のご厚情を賜り誠に有り難うございます。
     さて、この度寺島様をはじめ数多くの方々からご署名をいただきました「救命戦士ナノセイバー」再放送のご要望についてですが、一昨年の「ポケモン問題」を契機にNHKと民放連盟により「アニメーション等の映像手法に関するガイドライン」の基準に抵触する映像が数多くあり、またその映像を基準内におさめる修正は大変困難で、かつ作品性を損なうとの判断により再放送を断念する結果となっています。したがいまして、皆様のご要望、ご期待には残念ながら沿えません。
     また、このことに関しましては、昨年8月、お仲間の花田美由紀様に詳しくお話させていただいております。皆様方の熱意は、制作に関わるものとして大変有り難く受け取らせていただきますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

                                       敬具

                        NHKファミリー番組部
                        チーフプロデューサー 沢田 昇

    -----------------------------------------------------------

     残念なことに、今回も署名は却下されてしまいました。
     文章が短いように思われますが、これで「全文」です。

     ところで、署名を送る際に、署名内容を詳しく記した嘆願書も同封しています。文面は長いので割愛しますが、内容は「ナノセイバーは修正出来ないのに他のアニメは何故修正出来るのか?ビデオやLDなどのソフト化を希望」等々、便せんで6枚にも及ぶものです。しかし上記の文面を見ての通り、それらについては一切の返答もありません。
     さらに、NHKに署名を送ったのは9月3日(金)ですが、手紙の日付は9月7日(火)です。郵送の時間と土日を挟んでいることを考えると、ろくに議論もせず即答で返信したと考えられます。
     早い話、NHKファミリー番組部の方々は、署名なんかどうとも思っていないようです。

     尚、このNHKからの返事は、署名に参加した人やナノセイバーのファンが知るべきことであり、広く知らせる必要があります。どしどし公表して下さって結構です。

     1999/09/13 寺島 宏明
     E-MAIL:ALPE@tokyobbs.or.jp




    【トップページ】へ戻る